スキンケア

じわじわ老化が進行中?体のサビ“酸化”の対処法はある?

“体のサビ”とも呼ばれる「酸化」。空気中の酸素によって鉄や金属がサビたり、リンゴが茶色く変色したりするように、呼吸によって酸素を取り入れる人間の体にも「酸化」が起こります。

酸化は老化要因のひとつ。糖化とならぶ「老化の2大要因」とも言われています。鏡を見て「最近なんだか老けたかも?」と感じる方は要注意!気づかぬ間に、じわじわと老化を進行させるのが酸化の怖いところです。

酸化による老化にブレーキをかけ、若々しい肌をキープするためのポイントをチェックしていきましょう!

■酸化で肌にどんな影響が出るの?

肌が酸化するのは過剰につくられた「活性酸素」によるもの。呼吸によって取り込んだ酸素の約2%は活性酸素に変わると言われています。

活性酸素は侵入してきた細菌やウイルスから体を守るなど、大切な役割を担う存在。その一方、必要以上に活性酸素がつくられると健康な細胞さえも傷つけてしまいます。活性酸素がつくられる要因は紫外線やストレス、大気汚染、生活習慣などさまざまです。

人間の体にはもともと活性酸素の攻撃から守る抗酸化酵素や抗酸化物質などがありますが、加齢や生活習慣などにより、その働きは弱まっていきます。
酸化が進み体のサビが蓄積されると、シミやシワ、たるみ、乾燥など肌トラブルの要因に!さらには、さまざまな病気の引き金になるとも言われています。

酸化による肌ダメージはすぐに現れるわけではありません。徐々に現れてきて、いつの間にか老けた印象に…。ハリがなくなってきた、乾燥しやすくなった、シミやシワが気になるなど、少しでも老化のサインが出てきたら早めに対策してくださいね!

■日常生活で酸化ダメージを抑えることが大切

活性酸素は生きている限り避けることはできませんが、酸化ダメージを抑えることは可能です。普段の小さな積み重ねが大切ですよ!

(1)紫外線対策は基本
活性酸素がつくられる大きな要因のひとつは紫外線。紫外線対策はエイジングケアの基本中の基本です!
日差しがやわらぐ冬はつい油断しがちに。でも、冬の肌は乾燥などで刺激に弱くなりやすく、弱い紫外線でも肌へのダメージは大きくなりがち。季節を問わず、日焼け止めで肌を守ってくださいね。

(2)肌を清潔に保つ
大気汚染や排気ガスなども酸化につながる要因に。毎日の洗顔でその日の汚れをきちんと落とし、肌を清潔に保ちましょう。
メイクの落とし忘れも肌の酸化につながります。メイクをしたまま寝てしまうことのないよう、気をつけてくださいね。
また、活性酸素が増えるとターンオーバーが乱れがちに。保湿をしっかり行い、ターンオーバーを整えましょう。

(3)生活習慣の見直し&抗酸化作用のある食材を取り入れる
ストレスや睡眠不足、飲酒、喫煙、添加物の多い食品なども注意。外側からの対策と同時に、内側からのケアで抗酸化力を高めることも大事です。
規則正しい生活を心がけ、睡眠や休息を十分にとるよう心がけましょう。ストレッチなど、ムリのない範囲で適度な運動を続けるのもおすすめです!

抗酸化作用を持つ栄養素を積極的に摂取すると◎。抗酸化に役立つ代表的な栄養素には「ビタミンC」や「ビタミンE」、「βカロテン」「ポリフェノール」などがあげられます。
お忙しい方など、どうしても生活習慣や食生活も乱れがちという方は、サプリメントを活用するのも賢い選択肢のひとつです!

忙しい方の味方!インナーケアを助けるバイオサポート

内側からのケアと外側からのケア、両方からアプローチしていくことが大切。肌老化が進行する前に、ぜひ意識してくださいね!
酸化と並ぶ2大老化要因のひとつ「糖化」についてはこちらでご紹介しています。