スキンケア

ポイントは“乳化”!美肌力を高めるメイクの落とし方

毎日のメイク、なんとなく落としていませんか?ついつい自己流になりがちですが、メイクの洗い残しや間違ったメイク落としは肌トラブルの要因に!今回はクレンジングオイルを活用した、効果的なメイク落としの方法をご紹介します。

■洗顔料だけじゃダメ?クレンジングの豊富なメリット

しっかりメイクの日はもちろん、日焼け止め+フィニッシングパウダーといった軽めのメイクの日や、日焼け止めだけの日であっても、クレンジング+洗顔の「ダブル洗顔」がおすすめです!

クレンジング剤にはメイクや皮脂汚れなど油性の汚れを落とす役割が、洗顔料には汗や雑菌、ほこりなど水性の汚れを落とす役割があり、特長が異なります。また、小鼻の黒ずみや皮脂によるベタつき、酸化した皮脂によるくすみにもクレンジングが活躍!メイク落としだけじゃない、豊富なメリットを持っています。

■乳化がポイント!クレンジングオイルを使ったメイク落としのやり方

メリット豊富なクレンジングですが、やり方を工夫するとさらに効果的。クレンジングの際は、“乳化”させることがポイントです!ここで言う乳化とは、クレンジングオイルの油分と水を混ぜ合わせ、白濁した状態にすること。乳化させることで汚れを肌表面に浮き上がりやすくし、すっきりとオフできます。

<メイクの落とし方>
●STEP1:クレンジングオイルを全体になじませる
まずは手を洗って清潔に。メーカーの推奨量を目安にクレンジングオイルを手に取り、手のひらで伸ばして、くるくると円を描くように顔全体になじませます。強くこすると摩擦による刺激となり肌に負担をかけるため、ソフトタッチを心がけてくださいね。

●STEP2:クレンジングオイルの量を調整
伸びが足りないと感じる時やアイメイクを落とす際は、クレンジングオイルを追加します。肌がデリケートな方は特に、肌の摩擦にならないスムーズに洗える量を意識しましょう。軽いメイクの日はクレンジングオイルをやや少なめに調整してもOKですが、この時も摩擦にならないよう注意してくださいね!

●STEP3:クレンジングオイルを乳化させる
そのまま洗い流さず、少量のぬるま湯を手に取り、お顔のクレンジングオイルとなじませて乳化させます。洗う→乳化を数回繰り返し、クレンジングオイルが白っぽく、サラサラとした状態になったらOK!しっかりメイクの時は特に、肌に負担をかけないよう手早く乳化してメイクを落とすことが大切です。

乳化は一気に行わず、パーツごとに行うのがポイント!皮脂の多いTゾーンから始めて、頬→目元→口元の順で行うと乾燥対策につながります。乳化がきちんとできていないと汚れが残りやすくなるので注意してくださいね。

●STEP4:やさしく洗い流す
すべてのパーツを洗い終わったら、クレンジングオイルをやさしくすすいで完了です!クレンジング後は洗顔を行いましょう。

■みずみずしく洗い上げる「フェイス スキンエマルジョンε」

「フェイス スキンエマルジョンε」は、濡れた手でも使用できるオイルタイプのクレンジング剤。水のようにサラサラとした感触で、指すべりもなめらか!ポイントメイクや毛穴に詰まった皮脂を自然に浮き上がらせ、肌に負担をかけず、すっきりと洗い流します。

皮脂汚れや古い角質、毛穴汚れをオフすることで、肌悩みのアプローチにも◎ホホバ種子油などの保湿成分を配合し、サッパリとした洗い上がりながら肌のうるおいを保ちます。

毎日のメイク落としから、美肌づくりをアップデート。ぜひ、日常に取り入れてみてくださいね!

Product
製品情報

※メーカーのホームページに移動します